エコサイクルは「地上に⽂化を、地下に機能を」をコンセプトに開発された機械式駐輪場です。地上にはコンパクトな⼊出庫ブースのみを設置し、地下空間に1基あたり200 台以上の⾃転⾞を収容することができます。迷惑駐輪の解消に貢献するだけでなく、⾃転⾞利⽤を促進させ、これからの都市開発をより⽂化的に彩っていきます。
機械式駐輪場「エコサイクルⓇ」
盗難や雨の心配が無い快適な駐輪場
エコサイクルに収容される自転車は密閉された地下空間に収容されるため、盗難や雨にぬれる心配がありません。利用方法も屋根つきの入出庫ブースからの簡単な操作のみで、快適な利用環境をご提供します。
高収容で土地を有効活用
エコサイクル1基に収容できる自転車200台を、一般的な平置きで駐輪すると25mプール相当の敷地が必要になる一方、エコサイクルの入出庫ブースは自動車一台分程度のスペースしか占有しません。そのため、駅の近くなど用地確保が難しい場所であっても大規模な駐輪場を設置でき、周辺は公園など文化的な空間として利用することができます。
場所に応じ地下型|地上型どちらでも設置可能
地下型
地上型
関連リンク
カタログ
CADデータ ダウンロード
機械式駐輪場エコサイクルのCADデータを公開しています。ダウンロードページはこちら。
お問い合わせ
ご質問はお問い合わせフォームにて受け付けています。
関連情報