沿革

2023年(令和5年)

12月経済産業省「DX認定事業者」に認定
11月横浜市・新綱島駅前に「エコサイクル」2基が完成
10月「2023年度グッドデザイン賞」を受賞(「EVエコパーク」「RED HILL 1967」「創造館」「研究棟」)
7月麻布・一の橋公園に「エコサイクル」2基が完成
6月オランダの世界遺産運河の護岸改修PJが「JAPAN コンストラクション国際賞」を受賞
5月圧入技術の情報発信基地「RED HILL 1967」をオープン
5月「サイレントパイラー F112」を発売

2022年(令和4年)

9月新小岩駅南口に「エコサイクル」2基が完成
7月「宇宙建設革新プロジェクト」国交省と技術研究開発(R&D)を締結
4月超小型電気自動車専用の機械式駐車場「EVエコパーク」を開発
3月令和3年度「なでしこ銘柄」に選定
3月アクティオとレンタル業務提携契約
1月女性活躍・子育て支援リーディング企業表彰で最優秀賞を受賞

2021年(令和3年)

7月「サイレントパイラー」第1号機が日本機械学会の機械遺産に認定
3月タイ駐在員事務所を開設

2020年(令和2年)

10月イクメン企業アワード2020でグランプリ受賞
8月オランダに新工場と事務所棟が完成
7月新グローバルニッチトップ企業100選に認定
5月世界遺産の運河護岸改修で技術開発連携協定
5月書籍『国土崩壊-「土堤原則」の大罪』を出版
4月「ジャイロパイラー」が、日本機械学会優秀製品賞を受賞
4月神奈川県川崎駅東口に「エコサイクル」2基が竣工

2019年(令和元年)

11月高知第三工場が竣工
11月東京都渋谷区道玄坂に「エコサイクル」1基が竣工
6月東京本社が有明の新オフィスに移転
5月「パーク24株式会社」新本社ビル(品川区西五反田)の地下に「エコパーク」2基が竣工
3月Giken America Corporationがニューヨークに本社を開設
3月東京都墨田区錦糸町に「エコサイクル」2基が竣工

2018年(平成30年)

10月時価総額が1000億円を突破
10月関西工場内に「圧入トレーニングセンター」を開設
8月高知本社の「エコパーク」をリニューアル
5月北海道札幌市に「北海道営業所」を開設

2017年(平成29年)

12月新図書館等複合施設「オーテピア」(高知市)に「エコパーク」1基が竣工
12月J Steel Group Pty Limitedの株式を取得
8月港区六本木に地上式の「エコサイクル」2基が竣工
6月技研製作所が東京証券取引所市場第一部に上場
6月武蔵水路改築事業での「鉄道橋りょう下部の狭隘空間における水中鋼矢板圧入工法の開発」プロジェクトが土木学会賞「技術賞」を受賞
4月オーストラリアに「サイレントパイラー(SW100 型)」を初納入
1月バングラデシュODA案件にて、圧入工法による橋梁の基礎工事を着工
1月技研グループが創業50周年

2016年(平成28年)

10月「ジャイロパイラー F301-G1000型、F401-G1200型、F501-G1500型」を開発
7月ミャンマー政府に「サイレントパイラー」を提供
3月シーアイテック(株)の株式を取得
2月東京都港区新橋に「エコサイクル」2基が竣工
2月千葉県浦安市に「関東工場」を開設
1月高知県地場産業大賞 「30周年記念特別功労賞」受賞

2015年(平成27年)

12月京都市役所前広場に「エコサイクル」2基が竣工
9月「モバイルエコサイクル」を活用したシェアサイクルシステムの実証運用を神奈川県藤沢市で開始
8月新株発行により資本金を58億4431万円に増資
5月「サイレントパイラー F111」を発売
1月京都駅南口駅前広場に「エコサイクル」3基が竣工
1月「インプラント堤防」が第29回高知県地場産業大賞「大賞」を受賞
1月津波実験装置「津波シミュレータ」を開発

2014年(平成26年)

12月「サイレントパイラー F201」を発売
11月「ジャイロプレス工法」の特許発明が四国地方発明表彰「高知県発明協会会長賞」を受賞
11月高知第二工場を開設
10月「サイレントパイラー F111、F201」の開発を発表
9月荒川区の三河島駅前に「エコサイクル」2基が竣工
9月「サイレントパイラー」が生産3,000台を突破
8月「サイレントパイラー F101」を発売

2013年(平成25年)

11月ハット形鋼矢板900対応の複合式圧入機「サイレントパイラー F301」を発売
10月複合式圧入機のチャックアタッチメントが四国地方発明表彰「高知県発明協会会長賞」を受賞
9月「ジャイロパイラー」が第5回ものづくり日本大賞「経済産業大臣賞」を受賞
7月市場統合により東証2部上場
4月「エコサイクル」が「日本機械学会優秀製品賞」を受賞
3月港区六本木の三河台公園に「エコサイクル」1基が竣工
2月「ジャイロパイラー」が高知エコ産業大賞「大賞」を受賞

2012年(平成24年)

10月「ジャイロパイラー」の特許発明が四国地方発明表彰「文部科学大臣発明奨励賞」を受賞
8月大口径鋼管杭圧入機「ジャイロパイラー GRV2540」が完成
6月吹田市南千里に関西最大規模の「エコサイクル」が竣工
7月「モバイルエコサイクル」の新型開発試作機が完成
4月日経BP広告賞「優秀建設広告賞」を受賞
3月「エコサイクル」が高知エコ産業大賞「大賞」を受賞
3月「GTOSS」を総仕上げする「GBSプロジェクト」が始動

2011年(平成23年)

11月「エコサイクル」が四国地方発明表彰「発明協会会長奨励賞」を受賞
10月可搬式「モバイルエコサイクル」開発試作機完成
9月上海事務所を開設
8月「ゼロパイラー JZ100A」を発売
8月「サイレントパイラー ECO600S」を発売
7月国土防災技術本部 復興支援室を仙台に開設
4月国土防災技術本部を新設
3月高知工科大学内の「エコサイクル」第1号機を最新システムに一新

2010年(平成22年)

11月硬質地盤クリア工法に使用される地盤掘削工具が四国地方発明表彰「中小企業庁長官奨励賞」を受賞
6月阪急南千里駅前に「エコサイクル」2基が竣工
3月JR品川駅港南口に「エコサイクル」5基が竣工
3月JR八王子駅に「エコサイクル」6基が竣工
1月IPC(International Press-in Center/国際圧入センター)を東京都港区に開設

2009年(平成21年)

10月フランチャイズ型の業務提携「GTOSS メンバーシップGM1」の運用開始
5月JR千葉駅に「エコサイクル」2基が竣工
1月GM2認証式および第1回GM会議を開催

2008年(平成20年)

11月硬質地盤対応圧入機が四国地方発明表彰「中小企業庁長官奨励賞」を受賞
8月新型「エコサイクル」を開発、八王子市と千葉市で受注
7月「記念の森プロジェクト」始動
6月経済産業省中小企業庁の「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれる
5月海外向複合式圧入機「サイレントパイラー ECO700S、ECO1400S」を発売
4月硬質地盤クリア工法が「第1回地盤工学会四国支部賞」の技術開発賞を受賞
4月合弁会社「台湾技研製作所股份有限公司」を台北市に設立
4月フランチャイズ型の業務提携「GTOSS メンバーシップ GM2」の運用開始
3月和歌山県和歌山市に「エコサイクル」1基が竣工

2007年(平成19年)

8月「エコサイクル」が第2回ものづくり日本大賞「経済産業大臣賞」を受賞
7月「サイレントパイラー ECO400S」を発売
3月「GIKENエコプラザ大同品川ビル駐車場」が日本ベストパーキング賞「特別賞」を受賞

2006年(平成18年)

12月香川県高松市の丸亀町壱番街に「エコサイクル」3基が竣工
10月東京都目黒区自由が丘に「エコサイクル」2基が竣工
10月Giken America Corporation がニューオリンズにルイジアナ事務所を開設
6月東京都三鷹市に「エコサイクル」8基で構成された国内最大規模の機械式地下駐輪場が竣工

2005年(平成17年)

7月「サイレントパイラー ECO82-4C、ECO900」を発売
2月「サイレントパイラー ECO82」が第4回高知エコ産業大賞「大賞」を受賞

2004年(平成16年)

11月「Pロック」が第47回高知県発明くふうコンクール「高知県工業会会長賞」を受賞
8月「サイレントパイラー ECO82」を発売
3月神奈川県海老名市に「エコサイクル」4基が竣工
4月「パイルローラー」で文部科学大臣賞「第45回創意工夫功労者表彰」を受賞
3月「エコサイクル」が第18回高知県地場産業大賞「大賞」を受賞
1月Giken America Corporation がロサンゼルス事務所を開設

2003年(平成15年)

12月東京都港区に「稼ぐ耐震構造基礎」式オフィスビルが竣工
11月「ラジコンホルダー」が第46回高知県発明くふうコンクール「財団法人高知県工業会長賞」を受賞
10月「エコサイクル」がグッドデザイン賞を受賞
10月「圧入工法新技術発表会」を江東区有明で開催
4月「Pロック」の考案で文部科学大臣賞「第44回創意工夫功労者表彰」を受賞
4月ユーザー総合支援システム「GTOSS(ジトス)」の運用開始

2002年(平成14年)

11月「パイルローラー」が第45回高知県発明くふうコンクール「高知県知事賞」を受賞
6月「サイレントパイラー ECO100」を発売
3月硬質地盤対応圧入機の開発で第32回中堅・中小企業新機械開発賞「機械振興協会会長賞」を受賞
2月硬質地盤クリア工法が第1回高知エコ産業大賞「特別賞」を受賞

2001年(平成13年)

11月東京都世田谷区成城に「エコサイクル」1基が竣工
10月「クランプクレーン」が四国地方発明表彰「特許庁長官奨励賞」を受賞
8月ウォータージェットシステム「パイラージェット」を発売
6月「GRBシステム」が環境賞・優良賞を受賞
5月Giken Seisakusho Asia Pte., Ltd. が香港事務所を開設
3月硬質地盤対応圧入機の開発で四国地域産業技術推進貢献企業等表彰「地域産業技術貢献賞」を受賞

2000年(平成12年)

12月IT化推進により営業業務をセンター化
11月ジェットノズル装置が四国地方発明表彰「中小企業庁長官奨励賞」を受賞
11月ISO14001の認証を取得
10月ケーブルコネクターが第43回高知県発明くふうコンクール「高知市長賞」を受賞
8月ISO9001の認証を取得
6月東京本社を江東区有明に移転
4月「GRBシステム」が「日本機械学会賞(技術)」を受賞
4月「サイレントパイラー」及び圧入工法の開発が科学技術庁長官賞「第42回科学技術功労者」を受賞

1999年(平成11年)

12月Giken America Corporation をフロリダ州オーランドに設立
4月日経コンストラクション広告賞を受賞
3月「クラッシュパイラー SC100」が第13回高知県地場産業大賞「産業賞」を受賞

1998年(平成10年)

11月Giken Seisakusho Asia Pte., Ltd. の新社屋が竣工
10月「エコサイクル」が第41回高知県発明くふうコンクール「高知県知事賞」を受賞
6月高知工科大学内に耐震地下駐輪場「エコサイクル」第1号機が竣工
4月Giken Europe B.V. がベルリン事務所を開設

1997年(平成9年)

10月A.P.J.システムが第40回高知県発明くふうコンクール「高知県知事賞」を受賞
8月硬質地盤対応機「クラッシュパイラー SC100」、広幅型鋼矢板圧入引抜機スーパーワイドSW100を発売
4月工業所有権制度活用優良企業表彰を受賞
3月「サイレントパイラー」が生産2,000台を達成

1996年(平成8年)

10月北村 精男が県勢功労者表彰を受賞
10月「エコパーク」が第39回高知県発明くふうコンクール「高知県知事賞」を受賞
10月ジェットパイプ取付装置が四国地方発明表彰「中小企業庁長官奨励賞」を受賞
5月(株)ジーアンドビーを設立
3月(株)エムアンドエムを設立
1月Giken Seisakusho Asia Pte., Ltd.をシンガポールに設立

1995年(平成7年)

11月「パイルレーザー2」が第38回高知県発明くふうコンクール「高知市長賞」を受賞
11月新製品・新工法発表会を開催、スーパーオートSA75、SA100を発売
10月屋外作業用遮蔽装置が四国地方発明表彰「発明奨励賞」を受賞

1994年(平成6年)

12月耐震地下駐車場「エコパーク」第1号機が高知本社に完成
11月新潟出張所を開設
10月搬送装置が四国地方発明表彰「発明奨励賞」を受賞
8月(株)技研施工が江東区有明に東京営業所を新設
6月「建設の五大原則」を明文化
1月「サイレントパイラー」が生産1,500台を突破

1993年(平成5年)

8月「工法革命」を提起
5月(株)技研製作所が大証2部に株式を上場
1月関西工場が竣工

1992年(平成4年)

10月オートパイラーAT90、AT150がグッドデザイン賞を受賞
10月「サイレントパイラー」の自走技術が四国地方発明表彰「特許庁長官奨励賞」を受賞
10月東京本社を品川に新設
3月トレンチパイラーTPIIが第6回高知県地場産業大賞「奨励賞」を受賞

1991年(平成3年)

12月北村 精男が日経BP社主催の「ベンチャー・オブ・ザ・イヤー」第1位に
10月「クリアパイラー」が四国地方発明表彰「高知県支部長賞」を受賞
10月ICカードによる自動運転機オートパイラーAT90、AT150を発売
7月Giken Europe B.V. をオランダに設立
4月(株)技研製作所が株式を店頭登録
3月吊込装置が第5回高知県地場産業大賞「大賞」を受賞

1990年(平成2年)

11月北村 精男が高知県産業技術功労賞を受賞
11月「サイレントパイラー」が生産1,000台を突破
1月ロンドン事務所を開設

1989年(平成元年)

10月反力架台が四国地方発明表彰「発明奨励賞」を受賞
9月北海道営業所を開設

1988年(昭和63年)

10月「サイレントパイラー」が四国地方発明表彰「発明奨励賞」を受賞
9月トレンチパイラー TP333を発売
3月シティパイラー FT70が第2回高知県地場産業大賞(主催:高知県地場産業振興センター)「大賞」を受賞

1987年(昭和62年)

10月「サイレントパイラー」が生産500台を達成
7月「サイレントパイラー KGK-C4型」が機械工業デザイン賞「特別賞」(主催:日刊工業新聞社)を受賞
7月全国圧入協会(JPA)発足
5月シティパイラーFT70(フルターン型)を発売
5月高知本社、本社工場が竣工

1986年(昭和61年)

4月圧入工法が建設省「土木工事積算基準」に正規採用
4月スウェーデンに海外第1号機を納入

1985年(昭和60年)

11月「サイレントパイラー KGK-130C4(コーナー4型)」を発売
5月東京工場が竣工

1983年(昭和58年)

9月西ドイツ(当時)で初の海外工事
4月広島営業所、四国営業所を開設
4月ドイツ・ミュンヘンでの第20回国際建設機械見本市「BAUMA’83」に初出展

1982年(昭和57年)

5月「サイレントパイラー KGK-130N」を発売
5月「サイレントパイラー」にラジオコントロールシステムを導入

1981年(昭和56年)

9月新たに(株)高知技研コンサルタントを設立
8月(株)高知技研コンサルタントを(株)技研施工に商号変更
7月名古屋営業所を開設
6月「サイレントパイラー KGK-80C」を発売

1980年(昭和55年)

10月静荷重型杭打機が四国地方発明表彰「発明奨励賞」を受賞
10月福岡営業所を開設
9月仙台営業所を開設
1月「サイレントパイラー」の基本特許取得

1979年(昭和54年)

11月東京営業所を開設
6月全国SMP協会を発足

1978年(昭和53年)

9月大阪営業所を開設
6月「サイレントパイラー KGK-100H」を発売
1月(株)技研製作所を設立

1975年(昭和50年)

7月世界初の無公害杭圧入引抜機「サイレントパイラー」第1号機が完成

1971年(昭和46年)

8月高知技研コンサルタントを株式会社に法人化

1967年(昭和42年)

1月高知技研コンサルタントを創業、土木事業を開始。無公害産業機械および工法の研究に着手