名称 | 内容 | 受講期間 (アクセス可能な期間) |
---|---|---|
圧入施工要項 | 本コンテンツは、「圧入原理を科学的に分析し、定義づけ、体系化したもの」です。 「適切な工法選定」、「無駄のない施工」、「科学的根拠をもつ解決方法」や「体系だった論理的説明」等、圧入に関する様々な業務に活かせる内容です。 なお、このコンテンツはGTOSS資格「圧入施工要項」の学習に利用できます。 | ID発行後2ヶ月間 |
硬質地盤対応型圧入機 | 本コンテンツは、「機械的な要素」、「硬質地盤クリア工法のメカニズム」、「施工手順」といった基本知識に加え、「掘削原理」や「パイルオーガの傾斜要因」等、現場施工におけるノウハウを理論的に学習でき、硬質地盤対応型圧入機による、圧入業務に直結する内容です。 なお、このコンテンツはGTOSSⓇ資格「硬質地盤圧入機」の学習に利用できます。 | ID発行後2ヶ月間 |
コンテンツ
導入フロー
各コンテンツには受講期間が設定されています。
受講期間中は繰り返し何度でもご利用いただけます。
価格
内容 | 対象者 | 価格 | 管理者情報 アクセス権※ |
---|---|---|---|
| GM1会員 | 無償 | 有り |
GM2会員 | 無償 | ||
GTOSS会員 | 1万円/人 | ||
一般 | 1万円/人 | 無し |
※ 管理者情報アクセス権とは、各企業様の経営者・教育担当者の方が、社員の受講状況(進捗、成績等)を直接確認できるアクセス権です。受講者IDとは別に管理者情報アクセス権付きIDが発行されます。
* IDとパスワードは個人毎の発行となります。
* 上記価格には消費税が含まれておりません。別途申し受けます。
* 本価格表の内容、価格は予告なく変更することがあります。
* 本システムはインターネットの利用を前提としています。インターネット接続にかかる費用はお客様の負担となります。
動作環境
2021年4月現在
OS | Windows 8 以降 Mac OS10.7 以降 |
---|---|
ブラウザ | Windows (IE11以降 各最新版、Google Chrome最新版を推奨) Mac (Safari最新版を推奨) |
※モバイルについては、Wi-fiや4G LTEなどの高速回線のご利用をお勧めいたします。
※ターミナル駅やビルの屋内、高速移動の車内など、通信環境が不安定な場所では、受講がうまくいかない場合がございます。
GTOSSⓇ e-Learning System 利用申し込み
GTOSS e-Learning Systemのご利用をご希望の方は、下記利用申し込み書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて圧入機械事業部(お問い合わせ>GIKENトータルサポートシステム欄参照)までお申し込みください。