河川
堤防の液状化対策
岡山県 倉敷市
概要・特長
・液状化による堤体沈下を抑制するため、堤体法尻に鋼管杭を設置して補強。
・河川堤防と民家に挟まれた狭隘地において、コンパクトな機械で施工。
・低振動・低騒音の回転切削圧入による鋼管杭の施工により、周辺環境(家屋)に配慮。
施工機械 | ジャイロパイラーⓇ(GRV1226) |
---|---|
材料 | 鋼管杭 杭径1000mm 板厚10/15mm 杭長20.5m 1箇所継ぎ 施工本数87本 |
施工平面図
施工断面図
土質柱状図
引用元:圧入工法設計・施工指針 2020 年版【参考資料】(発行/国際圧入学会)