株式会社技研製作所は、国土交通省の「流域治水オフィシャルサポーター」※に今年度も認定されました。

本認定制度は2023年3月、国土交通省が流域治水の促進を目的に創設しました。オフィシャルサポーターに認定された企業、団体等は、流域治水の考え方やそれに対する取り組みの情報発信を通じて流域治水の普及・啓発に貢献します。現在は、110の企業や団体等(2024年5月時点)が参画。毎年申請・審査が必要で、当社は2年連続で認定されました。(認定期間:2024年5月24日~2025年3月31日)
当社グループはこれまで「インプラント工法Ⓡ」を核に、水害から国民の命や財産を守る画期的なソリューションを提供し続け、国土防災に貢献してきました。引き続き、事業ではもちろん、各種の情報発信を通じて、流域治水に貢献してまいります。
※参考:国土交通省ウェブサイト(https://www.mlit.go.jp/river/kasen/suisin/supporter.html)
■「流域治水」とは※
近年激甚化・頻発化する水害に対し、堤防の整備、ダムの建設・再生などの対策をより一層加速するとともに、集水域(雨水が河川に流入する地域)から氾濫域(河川等の氾濫により浸水が想定される地域)にわたる流域に関わるあらゆる関係者(国、都道府県、市町村、企業、住民等)すべてで水災害対策に取り組む考え方です。
※参考:国土交通省ウェブサイト(https://www.mlit.go.jp/river/kasen/suisin/index.html)
■当社グループの取り組みについて
取り組みの詳細については、当社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.giken.com/ja/solution/riverbasin/

※出典:国土交通省ウェブサイト(https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001744557.pdf)