道路
道路拡幅のための鋼管杭連続壁 ①
大阪府 摂津市
概要・特長
・橋梁の架け替えに伴い、橋台背面アプローチ部の擁壁を築造。
・道路と家屋の近接する狭隘かつ傾斜地にて自立式の鋼管杭連続壁を構築することにより、橋梁架け替え後のアプローチ部擁壁と家屋間のスペースを確保。
・ジャイロプレス工法ⓇとGRBシステムⓇ (ノンステージング工法)を併用することにより、道路と民家間の狭隘かつ傾斜地にて鋼管杭を施工。
・クレーンによる鋼管杭の吊り込み作業の監視とジャイロパイラーⓇの自動停止を連動したシステムを採用し、万が一、事故が生じた場合においても周辺家屋や上空架線への影響を与えないような施工を実現。

回転切削圧入(ジャイロプレス工法Ⓡ)

竣工
施工機械 | ジャイロパイラーⓇ(GRAL1520)、クランプクレーンⓇ |
---|---|
材料 | 鋼管杭 杭径1500mm 板厚15~25mm 杭長31.5~33.7m 2箇所継ぎ 施工本数30本 |
騒音測定と振動測定の結果



騒音・振動測定
施工断面図

引用元:圧入工法設計・施工指針 2020 年版【参考資料】(発行/国際圧入学会)