株式会社技研製作所(本社:高知市、代表取締役社長:北村精男)は、鋼管杭を地上から直接回転切削圧入する「ジャイロプレス工法」を日本で初めて建築物の基礎工として用いた新工場を高知県香南市に建設し、新規開発の新たな拠点として、11月25日より稼動を開始します。
「高知第三工場」は高知県内で3つ目の工場で、建設場所は技研製作所が県内に所有する6カ所のテストフィールドの一つ「赤岡テストフィールド」内となります。建築面積は高知本社工場の約 1.4 倍(3,516m2)、天井クレーンは最大吊上荷重 30t、揚程 10m の2基を含む6基を配備し、既存工場(関東工場2拠点、関西工場、高知本社工場、高知第二工場)の中で最大となります。近年主力化している大型製品の開発・試作・検証に対応可能で、今後のグローバル展開に向けた製品開発を加速させます。
また、本工場の基礎杭は当社開発の「ジャイロプレス工法」を用い、先端に「リングビット」と呼ばれる切削爪の付いた鋼管単独杭54本を地上から直接回転切削圧入して構築しました。「ジャイロプレス工法」は、これまで堤防の補強工事や、道路・港湾工事等で採用されてきましたが、建築物の基礎杭施工に用いるのは国内初となります。今後は本案件をモデルケースとして、当社が培ってきた土木技術の建築分野への応用展開も進めていきます。

完成した「高知第三工場」

東側上空より

大型製品の開発に対応できる高さと広さを確保した工場内部
■ 基礎構造



当社の「サイレントパイラーF401-G1200」と地上を単独で移動できるアタッチメントを用いた「ジャイロプレス工法」による施工状況。特許番号【特許第6523867号】

施工管理には「圧入管理システム」と新開発の「インプラントNAVI(ナビ)」を用いて、支持層への貫入確認、施工中の杭の貫入深度、杭芯の変位、傾斜データをリアルタイムに計測しながら、高精度な施工を実現しました。
■ 施設概要
施設名 : 高知第三工場
所在地 : 〒781-5310高知県香南市赤岡町字大東2246番3
株式会社技研製作所 赤岡テストフィールド内
建物概要 : 建築面積 3,516m2(事務所含む)
投資規模 : 約7億5千万円(建物、設備含む)
※「ジャイロプレス工法」は株式会社技研製作所と日本製鉄株式会社の日本国内における登録商標です。
経営戦略部 情報企画課
TEL:088-846-6783(平日8:00~17:00)
【高知本社】高知県高知市布師田3948 番地1
印刷用PDFはこちら
GKN19NW023JA